Top >> 糖質を燃やす運動 >>  糖質を食べすぎちゃったときはどうするか?

糖質を食べすぎちゃったときはどうするか?


低糖質ダイエットを実践していても、付き合いでやむにやまれず糖質を食べてしまうことがあります。

社会人ならよくあることですよね。

で、こういうときにはどうすればいいのか?


一番良いのは、すぐにエネルギーとして燃やしてしまうことです。


インスリンは過剰な糖質を肝臓や脂肪細胞に取り込ませて、さらに中性脂肪へと変化させて貯蔵しようというホルモンです。

糖質を食べなければ避けられたこの反応が、やむを得ず糖質を食べてしまうと発生して、太ってしまいます。

(糖尿病の人や、インスリン抵抗性の上がっている人はこれがなかなか取り込めなくて高血糖が持続し、タンパクの糖化で血管がぼろぼろになっていきます。)


でも、我々の体にはもう一か所、インスリンに関係なく積極的に糖質を取り込んでくれる組織が存在します。

それは活動している筋肉です。

784px-Skeletal_muscle.jpg

筋肉の糖質取り込み能力は、運動している筋肉において劇的に上昇します。

それはインスリンに関係なく、運動が筋肉細胞の表面にブドウ糖取り込み受容体GLUTを発現して取り込むようになるのです。

しかも活動している筋肉は、取り込んだ糖質を積極的にエネルギーとして利用してくれます。

\(^o^)/ これを利用しない手はありませんよね。



では具体的にはどうすればいいのか?

糖質を取り込んでしまったら、食後30分程度から何らかの運動を始めることをお勧めします。

たとえば、晩御飯についつい久しぶりのラーメンと餃子を食べてしまったら、帰りに一駅分歩いてから電車に乗るとか、30分から60分の有酸素運動を追加するのです。

(このときは水分の補給を忘れないでください、500mlのミネラルウォーターを飲みながら歩きましょう。)


お酒が入っているときには注意が必要です。

酔っぱらってたらどうしようもないですが、いつもの晩酌程度で、全く飲んでいないかのように歩けるようなら歩きましょう。

効果的に糖質を運動として消費できます。


30分から60分が無理でも、せめて15分ぐらいは歩きたいですね。

(クラブで踊るのでもいいはずですけど、そういう機会は長らくないのでよくわからないです。(^_^;))



もしも歩けるような状況ではなくて飲み会が続いていたりしたらどうするか?

帰りも上司と一緒で、方向が一緒だから電車も一緒だったらどうするか?


こういう時は、私はひそかな有酸素運動を行っています。

それは、姿勢を正しく座って、あるいはまっすぐ立って、かつ、腹筋、あるいは背筋と二の腕に力を入れる(胸を張ってわきを占める)という運動です。

座ったまましゃべりながら、電車で立ってつり革につかまりながら、ひそかにできる程度の力でいいのです、筋肉を引き締めます。

800px-TRT-1001-RICO-Type5-00.jpg

あくまでも自然に会話できる程度の力でけっこうです、継続的にやれるのなら10分ぐらい意識して力を入れ続けてみてください。

腹筋を1分やったら次は、背筋と二の腕を1分、という具合に場所を変えていってもいいです、できるだけ続けてみてください。


継続が無理なら、それは力の入れすぎです。

どうしても疲れてしまうようなら1分ぐらいでもいいです、そして1分休憩して、また1分力を入れます。


これね、意外に運動になります。

じわっと汗が出てきますから。

これをやることで糖尿病の人は高血糖も避けられるので、ほんとにおすすめです。




・・・あ、でもね、ふくらはぎに力入れるのはお勧めしません、つってひどい目に合うことがありますから(←やったらしい。)




スポンサードリンク
2012年6月23日 10:09

スポンサードリンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://xn--oqqx32i2ck.com/mtos/mt-tb.cgi/100

コメントする

(お気軽にコメントして下さい☆丁寧にお答えします。コメントは承認されるまでは表示れませんが今しばらくお待ち下さい。)

糖質を燃やす運動

関連エントリー

運動して筋肉をつければ糖質制限は不要?
糖質を食べすぎちゃったときはどうするか?


プロフィール

carpincho3

50代の男性医師です。低糖質ダイエットを実践してその効果に驚き、このサイトを作りました。

連絡先はこちら↓
carpincho3blanco3@gmail.com 
(全角の@を半角の@に変えてください。)

私のブログをまったく読まずに一方的に質問を投げかけるのはおやめください。 いただく質問の答えは、ブログ内の記事、あるいはコメントでのやり取りに記載されている場合が多いと思います。 量が多くて読むの大変だから、ということであれば、知恵袋などの質問サイトをご利用なさってはいかがでしょうか。 また、コメントへの返信やメールへの返信は「無償の善意の第三者」としてやり取りさせていただいているつもりです。 自分の家臣に問いただす殿様みたいな非常識な投げかけは、ときに無視しますので、あしからずです。 コメントやメールには医学的に間違いないようにお答えしたいと思いますし、急に忙しくなって対応できないこともありますので時間がかかる場合があります、ご了承ください。


サイト内検索

当サイト内の記事を検索が出来ます。

記事総数: 283
コメント総数: 2822
スポンサードリンク
最近のコメント
糖質制限関連おすすめ書籍
ウェブページ
リンク
読者の皆様へ

糖質制限がうまくいかない人は明らかに一定数存在しますし、その方々の存在を否定するつもりなど毛頭ありません。
人はそれぞれ遺伝子が違い、環境が違い、そのアプローチに挑むときの年齢や健康状態も違うのですから、同じことをしても同じ反応が出ないのは当然のことだと思います。 私も、そのことについては頻繁に言及しています。

しかし一方で、記事一つ一つは、異なる人へ向けての異なるメッセージです。
すなわち、個別記事というものは、どういう人々に何を伝えるか、ターゲットを明快にして書くものだと私は考えています。
そういうところでいちいち、しかし、例外はあります、とか言って全ての人に配慮した注釈を付けると、読む側もメッセージがなんなのかわからなくなります。

したがって、読まれた方の立場次第では、その記事では自分の存在を無視されているように感じる、配慮が足りないと感じられる記載内容があり得ます。
その場合、その記事はほかの人に向けられた記事であると、スルーしていただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

ぽっちゃりも糖質も菊芋におまかせ ↑宣伝ヽ(´▽`)/
スポンサードリンク