Top >> 2012年9月

2012年9月の記事一覧

糖質制限に加えて習慣づけてみるといいシンプルな方法

低糖質ダイエットの欠点かもしれないのは、「食べる」ということに対してある程度意識を集中させる必要があることかもしれません。特に自分では料理をしない人や外食の多い人は、けっこう気を配らないと「どのメニュ

糖質制限食の長期的安全性の具体例かも~和田式ダイエット~

「糖質制限食を長く続けた場合の安全性がまだわかっていないから勧められないのだ。」これは糖質制限に反対する医療関係者の言葉です。反論として京都の高雄病院の江部先生がかれこれ10年以上続けている、患者さん

標準体重にある人に糖質制限(低糖質)ダイエットは無効なのか?

糖質制限(低糖質)食の意義について、女性で勘違いしている人がある程度の割合でいらっしゃるようなので、書いてみます。標準体重にある人がそこからさらに絞りたい場合には糖質制限ダイエットは効かないということ

肉を食べるのと豆腐を食べるのでダイエット効果に違いがあるのか?

先日の記事に端を発した調べものの続きです。⇒調べものの元となったのはコメントから始まったこの記事豚肉や牛肉、あるいはソーセージなどの動物の肉を食べるのと、豆腐や小麦グルテンなどの植物性たんぱくを食べる

肉食の歴史について考えてみる

人類はタンパク源として一体どのような肉を食べてきたのかについて考えてみましょう。(これは先に予定している記事の「赤い肉(Red Meat)は控えめに食べるべき?」と連動した記事ですが、独立した記事でも

糖質制限ダイエット開始後一年、最近、リバってるんですけど・・・?

糖質制限後のリバウンドについて、カナダからお戻りのコバさん(男性)から質問コメントをいただきました。返信を書いているうちに記事になってしまいそうなボリュームになったので、記事にさせていただきます(^_

弱った肝機能を維持するために毎日お酒を勧めますか?

血糖値を上げるのは糖質だけです(インスリン完全欠損の人を除く)。⇒ 食べ物による食後血糖値の比較恐ろしい糖尿病の合併症(神経障害、網膜障害、腎障害)が進むのは、食後高血糖を下げることができず、それで血

コカ・コーラの宣伝コピーを思い出してみると面白い

現在50代の私が子供だったころ、ペットボトルなんてありませんでした。コカコーラのボトルと言えば、190ml入りのガラス瓶、その当時のコルベット・スティングレイのようなウエストをギュッと絞ったあのスタイ

報道特集で糖質制限の特集してました。2012年9月15日

報道特集で糖質制限の特集しているよと友人からメールが来たので、視てみました。日本に糖質制限を広めた草分け的存在として、ちょうど江部先生が出てこられたところでした。江部先生だけでなく北里の山田先生、関電

1型糖尿病の患者さんがタンパク質を食べても血糖値が上昇する理由

江部先生のブログの記事で、1型糖尿病の人はタンパク質を食べても血糖値が上昇するという話が書いてありました。⇒ 1型糖尿病とタンパク質、血糖値を上げる?上げない?これは、自分自身が1型糖尿病であったバー

糖新生と基礎代謝とダイエットの関係について

糖新生について糖新生は普通の食事をしている人でも夜間には自然に起こっていることです。ブドウ糖は細胞を活動させるための重要なエネルギー源であり、血糖値はある一定値に保たれている必要があります。そのため、

ようやく週末、秋の気配も感じられて食欲が・・・

私はもともとものすごく「麺食い」でした。(面食いも否定しませんが^^;)うどん、そば、ラーメン、パスタ、春雨、ビーフン、韓国冷麺、イカソーメン (・_・)ノ☆(*__)サイゴハチガウダロ毎日とは言いま

豆腐なら何でもいいのではなくて木綿豆腐がいい

豆腐とオリーブオイルが糖質制限食の実践に便利だと書いた記事、少し細かい補足しておきます。豆腐、と一口に言ってもいくつかの種類がありますよね。古典的な木綿豆腐、に絹ごし豆腐、焼き豆腐、最近のものでは充填

アカゲザルのカロリー制限研究での全く異なる二つの結果

記事のタイトルを見てなんかどこかで見たことあるなあと思った方、覚えていてくれてうれしいです。そうです、先月末にこんな記事を書きました。⇒マウスを使った糖質制限での全く異なる二つの結果http://xn

最も簡単な糖質制限食の始め方 豆腐とオリーブオイルで

本日、午後の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」に江部康二先生が出演されたとの記事を江部先生のブログその他で読みました。15時ごろからの出演ということで、もちろん、視ることもなく仕事していましたけど、おそ

メールも設定しました。コメントでは訊けない話はこちらへ

みなさまからいただく情報をコメントだけに限定しておりましたが、メールアドレスを用意しました。このサイトを設置しているドメインでもメアドが設定できるのですが、もしもスパマーに登録されて偽Viagraの通

コロラド州はアウトドアスポーツの盛んなステーキとワインの美味しい州

「夜空の大空港」、という古い映画(1966年)をご覧になったことはありますか?(ネタバレですから見たことのない方は読まないでください^^:)精神的におかしくなったある技術者が、NY空港を飛び立った飛行


Page: 1


プロフィール

carpincho3

50代の男性医師です。低糖質ダイエットを実践してその効果に驚き、このサイトを作りました。

連絡先はこちら↓
carpincho3blanco3@gmail.com 
(全角の@を半角の@に変えてください。)

私のブログをまったく読まずに一方的に質問を投げかけるのはおやめください。 いただく質問の答えは、ブログ内の記事、あるいはコメントでのやり取りに記載されている場合が多いと思います。 量が多くて読むの大変だから、ということであれば、知恵袋などの質問サイトをご利用なさってはいかがでしょうか。 また、コメントへの返信やメールへの返信は「無償の善意の第三者」としてやり取りさせていただいているつもりです。 自分の家臣に問いただす殿様みたいな非常識な投げかけは、ときに無視しますので、あしからずです。 コメントやメールには医学的に間違いないようにお答えしたいと思いますし、急に忙しくなって対応できないこともありますので時間がかかる場合があります、ご了承ください。


サイト内検索

当サイト内の記事を検索が出来ます。

記事総数: 330
コメント総数: 3894
スポンサードリンク
糖質制限関連おすすめ書籍
ウェブページ
リンク
読者の皆様へ

糖質制限がうまくいかない人は明らかに一定数存在しますし、その方々の存在を否定するつもりなど毛頭ありません。
人はそれぞれ遺伝子が違い、環境が違い、そのアプローチに挑むときの年齢や健康状態も違うのですから、同じことをしても同じ反応が出ないのは当然のことだと思います。 私も、そのことについては頻繁に言及しています。

しかし一方で、記事一つ一つは、異なる人へ向けての異なるメッセージです。
すなわち、個別記事というものは、どういう人々に何を伝えるか、ターゲットを明快にして書くものだと私は考えています。
そういうところでいちいち、しかし、例外はあります、とか言って全ての人に配慮した注釈を付けると、読む側もメッセージがなんなのかわからなくなります。

したがって、読まれた方の立場次第では、その記事では自分の存在を無視されているように感じる、配慮が足りないと感じられる記載内容があり得ます。
その場合、その記事はほかの人に向けられた記事であると、スルーしていただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

ぽっちゃりも糖質も菊芋におまかせ ↑宣伝ヽ(´▽`)/
スポンサードリンク