Top >> 2012年11月

2012年11月の記事一覧

菊芋の効果・効能について

菊芋の効果についての質問を受けました。以前にこの植物の機能について調べたことがあり、その時にちょっと気になる表現を見たことがあったのでそのことも含めて書いてみます。まず、いただいた質問はこういうもので

20代の大学生の頃よりも50代の今の方が肝機能が良い

アメブロの方でちょっと書きましたが、肝臓はインスリンによる糖代謝において中心的な役割を果たしています。 それは糖質制限をすれば肝機能がすみやかに改善することからもうかがい知れますね。http://am

貝類は素晴らしい低糖質食材・・・ではないってか?

糖質制限をする上でとっても便利なのが「食品成分表」です。私が使っているのはこれ、主婦の友社のものです。 決定版 みんなが使える食品成分表―知りたい栄養成分値がすぐわかる 10年ぐらい前の本なので、これ

久山町のトリアスにはかわいいカルピンチョたちがいます♪

私がドク・カルピンチョと名乗っているのはひとえにこの動物が好きだからなのです。画像はスペインのWikipediaから、ハーネスつけてお散歩準備。かわいいですよねえ、カピバラ。そのスペイン語バージョンが

心臓を動かす心筋細胞にはブドウ糖が不要だということ

iPS細胞に限らず、ES細胞でも、未分化性の維持に必要なLIFを抜いて培養しているといろんな細胞に分化していくのですが、最もその分化がきれいに見えるのが心筋細胞です。培養フラスコの中でどくんどくんと収

クローズアップ現代の「糖尿病を手術で治す」の番組の問題と対策

NHKのクローズアップ現代に関して、全文のテキストが掲載されていました。それを読んでみました。糖尿病を手術で治すhttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_

糖尿病を手術で治す選択肢は最終手段でしょうに・・・。

糖尿病の治療方法としてアメリカで注目されている方法に胃の切除術があります。そんなことまでしなきゃいけないのは精神的に問題がある病的な過食の人だろうな、ごく一部への適応だろうなと思っていたのですが・・・

糖質制限を始めたら、貧血傾向にあるようなのですが?

しばらく前に糖質制限をやっている方々からメールをいただきました。糖質制限ダイエットを始めて快調に痩せているし、HbA1cも中性脂肪も肝機能も改善したということでした。*****友人は体重が4Kg減(6

糖質を食べても吸収しないという夢の食材:白インゲン豆

あさイチの糖質特集がいまいちだったなあと思いつつ。昔、某テレビ番組で特集されて話題になった白インゲン豆ダイエットってありましたね。思い出しつつ検索してみたらこういう文章発見「5月6日(土)に、TBSの

低糖質食、ダイエットはおまけ、血糖コントロールが目的です。

糖尿病の方に糖質制限をずっと勧めていました。一度は「わかった、思い切って糖質制限する。」と言っていたのですが、やっぱりやめた、という話を伺いました。いったいなぜ?そう訊いたら、こう言われました。「現在

バーンスタイン医師の糖尿病解決、読めば読むほどすばらしい。

バーンスタイン医師の糖尿病の解決という本をしばしば紹介しています。 【送料無料】バーンスタイン医師の糖尿病の解決第3版 [ リチャード・K.バーンスタイン ](これは楽天のリンクです。Amazonがよ

腎機能障害がある場合、糖質制限していいの?ダメなの?

「日本人2型糖尿病の人の4割には腎機能障害がある、タンパク摂取は腎機能に負担をかけるから、その人たちが糖質制限するのは危険である。」と、誰かがテレビで言っていましたね、大げさだとすぐに反論を書いてしま

肝機能がすごく落ちている人は、適度な糖質摂取・制限が必要

早期インスリン導入と糖質制限を比較した記事で、肝臓にとって、糖質とインスリンを処理する負荷よりも、アミノ酸から糖新生する負荷の方が楽なのではないかと書きました。その証拠に、2型糖尿病で肥満の人は肝機能


Page: 1


プロフィール

carpincho3

50代の男性医師です。低糖質ダイエットを実践してその効果に驚き、このサイトを作りました。

連絡先はこちら↓
carpincho3blanco3@gmail.com 
(全角の@を半角の@に変えてください。)

私のブログをまったく読まずに一方的に質問を投げかけるのはおやめください。 いただく質問の答えは、ブログ内の記事、あるいはコメントでのやり取りに記載されている場合が多いと思います。 量が多くて読むの大変だから、ということであれば、知恵袋などの質問サイトをご利用なさってはいかがでしょうか。 また、コメントへの返信やメールへの返信は「無償の善意の第三者」としてやり取りさせていただいているつもりです。 自分の家臣に問いただす殿様みたいな非常識な投げかけは、ときに無視しますので、あしからずです。 コメントやメールには医学的に間違いないようにお答えしたいと思いますし、急に忙しくなって対応できないこともありますので時間がかかる場合があります、ご了承ください。


サイト内検索

当サイト内の記事を検索が出来ます。

記事総数: 330
コメント総数: 3894
スポンサードリンク
糖質制限関連おすすめ書籍
ウェブページ
リンク
読者の皆様へ

糖質制限がうまくいかない人は明らかに一定数存在しますし、その方々の存在を否定するつもりなど毛頭ありません。
人はそれぞれ遺伝子が違い、環境が違い、そのアプローチに挑むときの年齢や健康状態も違うのですから、同じことをしても同じ反応が出ないのは当然のことだと思います。 私も、そのことについては頻繁に言及しています。

しかし一方で、記事一つ一つは、異なる人へ向けての異なるメッセージです。
すなわち、個別記事というものは、どういう人々に何を伝えるか、ターゲットを明快にして書くものだと私は考えています。
そういうところでいちいち、しかし、例外はあります、とか言って全ての人に配慮した注釈を付けると、読む側もメッセージがなんなのかわからなくなります。

したがって、読まれた方の立場次第では、その記事では自分の存在を無視されているように感じる、配慮が足りないと感じられる記載内容があり得ます。
その場合、その記事はほかの人に向けられた記事であると、スルーしていただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

ぽっちゃりも糖質も菊芋におまかせ ↑宣伝ヽ(´▽`)/
スポンサードリンク