低糖質食、ダイエットはおまけ、血糖コントロールが目的です。
糖尿病の方に糖質制限をずっと勧めていました。
一度は
「わかった、思い切って糖質制限する。」
と言っていたのですが、やっぱりやめた、という話を伺いました。
いったいなぜ?
そう訊いたら、こう言われました。
「現在、血糖降下薬を飲みながらカロリー制限してHbA1cは6.1から6.3に収まっている。それに今でも標準体重だから、これ以上痩せたら体力持たないし。」
それに対して、私はこう答えました。
「糖質制限をしたからと言って痩せるとは限らない、糖尿病でカロリー制限している人の場合はむしろ体重が増えることもある、それに、糖質制限すれば今飲んでる血糖降下薬を飲まないで済む可能性も高いよ?」
そしたらそれへの返答は
「うまくコントロールできてるんだから今さら糖質制限しなくていいんじゃないと主治医に言われた。俺もせっかくうまく行ってるんだから治療法を変えたくない。」
・・・・・そう言われてしまってはそれ以上、糖質制限を勧める気力はなくなりました。
糖質制限が従来のカロリー制限に比べてなぜすぐれているのかも何度も説明したのですが、それを何度も聞いた上で、そういう言葉を聞かされては、私も脱力して、それ以上勧める気がなくなりました。
機会あるごとに、かれこれ1年以上お勧めしてきたのですが。
糖質制限がこれほど話題になっているのに、どうして未だに日本糖尿病学会で認められないのか、なんとなくわかった気がしました。
医者も患者も、新しいことを考えるのは面倒くさいのですね。
前例のないことはやりたくないのです。
根本的に考えれば間違った方法でも、つぎはぎでなんとかほころびを繕っていけるのであれば、それを継続していく方が楽ですからね。
悲しいことです。
糖尿病の治療を受けていて、一度も糖質制限のトライアルさえしたことがなくて、コントロール良好と言いながら、病状がじわじわ進行している人たち。
貴重な自分の人生、もっと大事にしませんか?
もったいないですよ、今よりも健康に過ごせる可能性を自ら潰さないようにしてくださいね。
糖質制限ダイエット ブログランキングへ
ということで、また時間をおいて、彼に糖質制限を勧めてみようと思います。←かなりしつこい
スポンサードリンク 2012年11月 5日 14:39 スポンサードリンク
はじめに・・・
ここの所、私がコメントし過ぎかなと思っています。
読者の皆さん、ぜひ積極的に投稿してください。
さて、カルピンチョ先生が何度も説得を試みたとのことなので、私が言うことでもないとは思いますが。
「現在、血糖降下薬を飲みながらカロリー制限してHbA1cは6.1から6.3に収まっている」
あくまで、現在のところで、5年後10年後は分かりません よね。
HbA1cは6.1から6.3は、平均血糖値130位ですから、しばしば食後高血糖180以上になっていると思います。6.5以下なら合併症を避けられるといわれていますが、このままではいつ7.0を超えるか・・・。
降下剤を飲んでいる人の内、6.5以下の人は3割未満だそうです。せっかく頑張っているのに、このままではすい臓が可哀想です。
食後1時間の血糖値を測って、気持ちが動かなければ仕方ないかな・・・
「糖尿病の治療を受けていて、一度も糖質制限のトライアルさえしたことがなくて、コントロール良 好と言いながら、病状がじわじわ進行している人たち」
高雄病院でも、2割位の人が糖質制限食が続かないようです。
『自分の体は、自分で守るんだよ!』
『後悔先に立たず』
先生、しつこく頑張って下さい。
私は本格的に糖質制限を始めてちょうど4カ月ですが、
HbA1cは5月の8.0から9月に6.0、現在5.7まで下がりました。
すでにSU剤を休薬。主治医は次回コントロール良好なら
メトグルコもやめようと言ってくれました。
そうなれば、あとはジャヌビアだけです。
インスリン投与寸前から帰還したと思っています。
宴席など糖質を避けられない時だけベイスンを服用すれば
OKになればいいなあ。それが当面の目標です。
私の場合、主治医が主食を減らすように勧めてくれたのですが、
コメもパンも麺類も果物もデザートも一切やめたと話すと
「そこまで無理しなくていいですよ」と言います。
面倒くさいと言うより、実績があまり報告されていないだけに
内心おっかなびっくりなのかもしれません。
先生のように、ご自分で劇的な経験をされていれば
自信を持って患者にも勧めらるでしょうが、
それは「医者の不養生」が前提(笑)ですから、
失礼ながら、ほめられたことではないのかも知れません。(笑)
2012/11/05 日経プレスリリースにて
シャトレーゼが糖質を大幅にカットした「やさしい糖質生活ロールパン」を11月下旬から全国451店舗で販売すると発表されました。
糖質制限食を実践している人であっても、ときどきはパンを食べたくなる場合があります。糖質制限パンは通販が殆どで、冷凍での送料が高くついていましたので、店頭での販売ということは画期的なことではないでしょうか。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=323249&lindID=4
ブログ検索について
今年6月に糖尿病を発症してから、「糖尿病」「糖質制限」
をキーワードにしてたくさん情報を集めました。かなりな量がありました。しぼらくして「カーボカウント」「ローカーポ」で検索しました。
このブログに出会ったのは9月ですが、とても参考になるブログだと思いました。
カルピンチョ先生が、忙しいでしょうに、余裕のある感じでゆったりと書いてある記事に励まされました。ありがとうございます。
さて、本題ですが、確かこのブログは「低糖質」から見つけたのだったと思います。
より多くの方が、出来るだけ早くこのブログにたどりつけるように、「糖尿病」「糖質制限」から検索可能なように、サブタイトルの工夫など出来ないでしょうか?
いえいえ、コメントとっても感謝です。
考えさせられることや、励まされることが多いし、読者の皆さんの役にも立ってると思うし。
他の皆さんからのコメントやメールもとても役に立っています。
いただいた情報を処理しきれていないのが残念ですが(^_^;)。
この友人、タンパク尿が出始めればやる気になるかなと思っていますが。
そこまで行く前にやってくれたらいいんですけどねえ。
pygmalionさん
SU剤休薬が何より素晴らしいです、膵臓の復活が期待できますね。
理解のある主治医の先生で本当によかったです。
メトグルコもそのHbA1cで続ける意味はないですよね。
・・・ほんといえばジャヌビアも(笑)。
宴席の糖質摂取ですが、糖質制限してるからと主張し続けているので、わたしの周囲では自分だけ別メニューがOKになってきました。v(^o^)v
なにより、私が痩せて元気になって見た目が若返ったのが歴然としてますからね。
外の人を接待する場合はそうはいかないですけど、遠からず、ベジタリアンのメニューと同様に糖質制限してる人向けののメニューも一般的なレストランの選択肢に入る時代が来るんじゃないかと思ってます。
医者の不養生、まかせてください。(・_・)ノ☆(*__)
moireさん
情報ありがとうございます!シャトレーゼですね♪
探して行ってみたいと思います。
長谷川さん
ありがとうございます。
励みになります。
実は、もともとは低糖質食で痩せたこと、その具体的なやり方と理論だけを書くつもりで作ったのですが、いろいろ糖質制限たたきの報道や論文が出てくるのにムカついてしまって糖尿病や健康政策についてまで言及するブログになってしまいました(笑)。
糖尿病も糖質制限も個別ページではできるだけタイトルに使うようにしているのですけれども。
考えてみますね。ありがとうございます。
前のコメントとある意味かぶりますが~~
これも制限いわずに、ちょっと昼飯の炭水化物控えめにしない?程度から入るとかじゃだめなんですかねー^^
まー病気要因なのでがっちりやったほうがいいのは間違いないのですが~~
そこはゆるーく、知らないうちにはまる方法もありではないかと?^^
naoさん
コメントありがとうございます、最初はそんな感じで言ったんですけどね・・・。
彼のランチを見てると、かけそば+いなりずし1個とか、ハーフカレー+グリーンサラダにノンオイルドレッシングたっぷりとか、水ギョーザ+ライス半分とか(焼きギョーザは焼き油がカロリー高くしてるから食べないそうで)、徹底的にカロリー制限を至上命題としているので(ランチは400~500kcal)、ほとんど糖質なんですよね。
朝ごはんと晩御飯では魚か鶏のささみか卵と言ったタンパク質も食べるそうですが、脂はカロリー枠がなくなるから極力食べないそうです。
話聞いてるとPFCバランスは15:10:75じゃないかなあ。
主治医もその食事スタイル(一日1600kcalのカロリー制限)+運動をほめてくれるそうです。(@_@;)
最初のうちは「糖質制限したらインスリンが出なくなるって言われたから絶対やりません。」って真顔で言ってたのが、最近、ようやく「糖質制限も選択肢としてあっても大丈夫なんだな。」ぐらいになってきたところで、「俺もやってみる」までいったんは進んだんですけどね、やっぱり「糖質制限は危険」という先入観が抜けきれずに、未知の世界に足を踏み入れるのは怖かったみたいで。
私のことを「変態の森でおいでおいでしているノダメの仲間」ぐらいなイメージで見ているのかもしれません。
ま、またじわじわと攻めます。うひひ。←変態じゃないか(笑)
うわーーカロリー重視だとかえって糖質てんこもりになるのですねーー
このへん中間のものをこそそこ広めていくと本家とか夏目先生の所と違う切り口でいいんじゃないですかね?^^
う~ん。昼ごはん ひどいですね。
尿糖出ているんじゃないですかね。
やはり、食後1時間の血糖値を測ってみてはどうでしょう?
私の親戚もみな、糖質制限、すごく嫌がります。
父にバレた時は「米をぬいたら死ぬ!」と大反対され、大変でした。
主人の母と妹さんが、それぞれ看護師さん、保健師さんなのですが、こちらもやっぱり大反対。筋肉が落ちる、食事はなによりバランスが大切、糖質制限よりカロリー制限にするべき、と言われました。
GWにマイコプラズマにかかり、心配したお義母さんがこどもたちの面倒をみるため泊まりにきてくださって、その時食事の面倒もみていただいたのですが…
うどんにお寿司、ケーキにアイスクリーム…久しぶりに口にする糖質があまりにもおいしくてあっさりドロップアウトしてしまいました。半年続いていた糖質制限に失敗しました。
親戚の手前、食べてみせなきゃまずいって時があります…心配するし…。
最終的には自分との闘いだということはわかっているのですが。
そこでこのあたりのことを今回の課題にしようと思ってます。
望まずに糖質を口にする機会があったとしても、おいしく糖質を楽しんだ後は基本に戻ってこれる、気持ちの上でのしなやかさ?のようなものを身につけること。
少々のことは気にせず、おおらかな気持ちで糖質制限に取り組めたらな~と思っています。
実は今日もそんな1日…親戚優先DAYでした。
でも、明日からはまた糖質制限食だ!がんばろう。
糖質制限に取り組まれている方々のブログを読ませていただくと、こんな日には背中をおしてもらえるような気になれて、更新がありがたいです。
いつも分かりやすく優しい目線の文体で、他にはない糖質セイゲニスト?に気になる情報を丁寧に解説して下さって、本当にありがとうございます。
私もダイエット目的で糖質制限をはじめました。177cmで97㎏からのスタートです。
ここでひとつ質問させて下さい。
それは食事の回数をどうすべきかということです。糖質制限をするにあたり、江部・釜池先生の著作にひと通り目を通しました。江部先生は1日2or3食で糖質20g/1食、釜池先生は1日1食で5g以下/1食を勧められています。
私は理論的には釜池先生の糖質ゼロ食に惹かれたので、できるだけ糖質を採らない方向でいこうと思っておりますが、1日1回もしくは2回の食事でタンパク質が正常に吸収されるのか疑問です。
体重1kgにつきタンパク質1gとして、100g/1食(or50g×2食)もの量を一回で採っていいものなのか。私は学生時代からアメフトをやっておりまして、その時分には1食のタンパク質量を20gにして1日6回採っていました。
1回にタンパク質を20g以上採っても脂肪に変わるだけで無意味だとトレーナーから言われたことが、あたまの隅で今も引っかかっています。
先生は糖質制限中の食事の採り方、回数について、どうお考えですか?
中間どころですかあ・・・。確かにたまにラーメン食べてますけど。(・_・)ノ☆(*__)
わかった上での狼藉ですが、だんだん、食後の気分変調が辛くなってきたので、そのうちラーメン食べる頻度もさらに少なくなりそうです。
そこらへんのだらだらしたもで~ん糖質制限で行くかあ!(・_・)ノ☆(*__)
目が点でしょう。
でも、本人はカロリー制限(ものすごくがんばってます)を批判されるのは不愉快だと思うので、できるだけマイルドにしつこくいきます。(^_^;)
ぐりさん
うんうん、わかります。
ご飯は食べないと言ったら「おこわの雑穀米ならいいでしょ」、とか言ってくる年寄りの好意、助けて~と思いつつありがたいことですからね。(^_^;)
糖質を食べてしまったら運動をするのが一番いいですね。
無理に勧められて我慢して食べたら、食後すぐに運動するというのはどうでしょうか?
糖質を勧める人たちは「食後すぐの運動なんて体に悪い!」というかもしれませんが、「糖質を食べた以上は運動させてください!」なんて、、、嫌味に思われるだけかな。
ず~っと継続するのは理想ですが、たまに食べてしまっても、また次の日から続ければいいだけで、ああ、失敗した、なんて思う必要はないんじゃないでしょうか?
だって、糖質制限が初期人類から旧石器時代までの数十万年続いていた食事だとしても、彼らだって、ときには果物にありついて「糖質三昧」の数日間を過ごすことだってあったわけですから、そういう日だと思えばいいです。
次の日からまたタンパク質と脂質を食べる生活に戻ればいい。
そうすればまた糖質制限の身体にもどれる。
そのぐらいの柔軟性を我々の身体は持ってますよ。
それに自分から糖質を求めるのはよくありませんが、「身にかかる糖質は食わねばならぬ」とも言うではありませんか。
言わんわい!(・_・)ノ☆(*__)
そうか、食べた後は運動ですね。
心がけます!
身にかかる糖質は…笑えました。
次回そういう局面に陥ったときに思い出してまた笑います。
ゆさん
たぶん、という推測ですが、栄養成分の取り込みにものすごく大きな影響を与えているのが他ならぬインスリンだと思います。
糖質の取り込みだけでなく、脂質の取り込みもインスリンによる影響を強く受けます。
で、きっちり糖質制限していれば、食後のインスリンサージはあり得ません。
そうすると、トレーナーの方が想定されているのとは異なる栄養取り込み状態になっていると思います。(糖質制限なんてしてなかったですよね?)
一方、我々の身体にとって、糖質はとても重要なエネルギー源です。
赤血球は糖質がないと機能できませんし、脳もかなりの糖質食いです。
これらの細胞や臓器を維持するために、糖質制限した体は「糖原性アミノ酸」を使って糖新生します。
普段よりもたくさんのアミノ酸を必要とします、吸収したらすぐ使います。
ということで、糖質制限時のタンパク質の吸収と活用は、糖質食べてる時よりもずっといいはずですよ、やってみたらいいと思います。
お勧めは、最初は2回か3回から始めることです。
実は、アスリートで調べたときに、糖質制限してから身体がその仕組みに慣れるのには2週間から4週間かかるという研究結果もあります。
それを考えるといきなり釜池式はお勧めしません。
食事回数を江部式で2週間以上やってみて、それから次の2週間は1日おきに釜池式の1食スタイルにしてみてはいかがでしょうか?
それで、行けそうだと思ったら、4週間目過ぎたところから一日一食にする。
ダメだと思えば戻ればいいし。
フレキシブルに美味しいとこどりでいいと思います。
ともかく、最初の4週間、体が慣れるまでを無理しないで導入することが重要だと思いますよ。
『本人はカロリー制限ものすごくがんばってます』
だと 私も思います。
『かけそば+いなりずし1個とか、ハーフカレー+グリーンサラダ・・とか、水ギョーザ+ライス半分』
これって、私だと血糖値180~200位になりそう。
先生、マイルドに頑張ってください。
*******************
moire さん
シャトレーゼ豊島園店、行って来ました。
ショートケーキ・マフィン・アイスクリーム・饅頭を買いました。甘さが抑えられていていいですね。
普通のケーキが甘すぎるのかな。今度パンも買ってみます。
*******************
10月中旬から、1日2食(朝・夕)にしています。
172cm 86㌔ を何とか80㌔以下にしたいな。
はい、楽しんで糖質制限しましょう♪
はい、がんばります♪
シャトレーゼいいですねえ。
江部先生はアフィリエイターの不埒な仕打ちにお怒りですが、低糖工房のパンも悪くないですよ♪
そうですね。すこし頭でっかちになっていました。
なにが1番効率的で素早く痩せられるのか、そればかり気になって自分の体に合うかどうかという視点が欠けていたのを先生に気付かせてもらいました。
ありがとうございます。
方法論に縛られずに自分の体と相談しながら徐々にデータを採って、私の周りで糖質制限に興味を持った仲間が後から挑戦しやすいように食事の採り方もいろいろ工夫したいと思います。
学生時分に筋肥大させるためにホエイと大豆プロテインを混ぜて、吸収速度に幅をもたせたり、いろいろ工夫していたことを思い出しました。
時と共に頭も硬くなってきたようですw
楽しく実験しましょう、自分の身体で健康になるトライアルができるなんてなかなかないチャンスですから♪わくわくしますよね。
私は糖尿病でなくダイエット目的で糖質カットはじめました。
理解出来る人は皆無ですよ、痩せたいと言いつつ炭水化物を抜くことや減らす事が出来ないもんです。たとえ食後血糖値が高くても無理です。自分自身の意識の問題です、理解出来ない人にお勧めしては無理があるのですよ。
たったの数か月で太りすぎから太り気味になって洋服なんてブカブカになれるのに残念ですね、折角ネットで良い情報が得られる時代なのに皆残念です。
糖質無より簡単なダイエットや糖尿病改善なんてありえないのに。
まぐまぐさん
ほんとに、簡単さでは糖質制限に勝るダイエットはないですね。
ぱつんぱつんに膨れ上がったレディ・ガガさんもあっという間に元に戻しましたからね。
あそこまで遊ばれるのもちょっと問題ありと思いますけど、抜群の効果を見せてくれたのはすごいです。
糖質を食べると脳でエンドルフィンが出るので、その快感を忘れられない人は糖質制限できない。
微量の麻薬を使っただけで抜け出せなくなる可能性の高い人たちであるとも考えられますね。
受容体は同じですからね。
手軽にできる健康療法?(笑)ですね、糖質制限は。毎日の積み重ねで身体は造られるのだし( ・∇・)
私もたまーにお寿司やたまーーーーーに拉麺を食べたりします。その後に猛烈な眠気とダルさがきますが(笑)。。でも糖質制限は慣れたら簡単で主婦には便利ですよ。私のお弁当は、今は肉野菜炒めと玉子焼き、それに焼き魚か缶のコンビーフです。職場では「なんじゃそれ!」と言われましたけど(笑)。もう少し痩せたいけど、焦らずに糖質カットの毎日です。健康っていいですよねーO(≧∇≦)O。基本、糖質制限してたら、たまーに炭水化物を取っても、戻るのは速い感じです。職場の飲み会では炭水化物は避けられないですし。この時は先輩たちから、呑兵衛なんだから呑め呑め!と飲まされる私です(笑)。呑みますけど(笑)。
>えび大好きっ子さん
そうですね、肉野菜炒めと卵焼きがあれば完璧なお弁当ですよね♪
あとは、サイコロカットした高野豆腐にコンソメを吸わせたのなんか、軽く味覚をリフレッシュするのにいいですよ。
最後はなんでもマヨネーズどばどばという遊び方も。 ゞ(^▽^;)