Top >> つぶやき >>  うどんは大好きでしたし、今でも魅力的な食べ物だと思います。

うどんは大好きでしたし、今でも魅力的な食べ物だと思います。


椎名誠さんの小説とかエッセイってお好きですか?

私は大好きです、楽しいし、いろいろと知識欲が刺激されるし、あの独特の文体が心地よくて果てしなく読んでしまうところがある。

そしてしばしばセットで提供される沢野ひとしさんの超ヘタウマなイラストがまた得も言われぬ味があり。


読んだことないよ、という椎名誠初心者へはこれをお勧めするのだ、表紙もたぶん沢野さん。


わしらは怪しい探険隊 (角川文庫)

この本は椎名誠とその仲間のオッサンたちが日本あちこちをキャンプのような旅で楽しんでまわろうという旅路のことを書いたテキトーな本である。

構成メンバーは約10人、酒とフライパンと少しばかりの調理道具と怪しい調理人とカヌー犬と日本の誇る世界的発明品のインスタントラーメンがあれば後は現地の気のいいおっさんやおばばが巻き添えになれば楽しく過ごせるという東ケト会(東日本なんでも蹴飛ばしてしまう会いうような名前だったような気がする)なのである。

ここで重要な物語の中心的料理として出現するのが圧倒的に麺であり、これなくして日本の正しいテキトー野外生活は成立しないといても過言ではない。

四国に出撃した時などはその讃岐うどんの長い腰に感激し、往復のフェリーの中でうどんを食べる、高松についても三食うどんを食べる、うどんを語る、うどんで飲むという生活を刊行したぐらいである、とと言ってもそれがこの本の話であったかどうかはよく分からなかったりするのであるが。



・・・あんまり似てないですね、すみません。(^_^;)


なんでまた椎名誠さんの話になったかと言えば、コメント常連さんの長谷川さんからこう言うコメントをいただいたからです。


日曜日なので、各都道府県の糖尿病対策がどうなっているかあれこれサイトを見てみました。
         ************************
 徳島県の糖尿病の現状と対策     2010年9月13日http://www.pref.tokushima.jp/docs/2008111700039/
県民の健康状態
 平成15年県民健康栄養調査の結果から、「食べ過ぎ」「運動不足」による「肥満」の人の割合が高くなっています。
●食べ過ぎ
 1人1日当たりエネルギー摂取量は全国平均と大差ないものの、エネルギー摂取基準を2割以上上回る人(食べ過ぎ)の割合が高く、県民の「3人に1人に食べ過ぎの可能性」が考えられます。
●運動不足
 1日当たり歩数をみると、男女とも全国平均から「約1000歩も少ない」状況にあります。
   【1日当たり歩数】
区  分                  徳島県            全国平均    
男性(20歳以上)    6,507歩      7,575歩    ▲1,068歩
女性(20歳以上)    5,931歩      6,821歩    ▲890歩
●肥満
 このようなことが原因となり、県民の「約3割に肥満」の傾向がみられます。
   【肥満~BMIが25以上の人の割合】
区  分                  徳島県               全国平均
男性(20歳以上)    37.2%      27.8%
女性(20歳以上)    26.1%      22.2%
            ********************
 うどん県の香川と徳島が糖尿病患者の受療率が高いわけですが、「歩け歩け運動」や「食べ過ぎに気をつけよう」キャンペーンでは、心もとないですね。1日10分多く歩くのもいいですが、ライフスタイルをあまり変えられないようなら、糖尿病合併症の危険を明示して、糖質制限およびカロリー制限を徹底しないと・・。男性の肥満率がひどいことになっていますね・・。


うんうん、なるほど、香川や徳島が糖尿病率高いのはうどんの性だっていうのは間違いないと思いますね。

だって、すごくうどん屋さん多いし、そしてどのうどん屋さんのうどんもおいしいんだもの。

京都大学にいた頃にたまに淡路島経由で四国まで出かけましたが、何の気なしに入ってみた国道沿いのうどん屋さんのうどんがどれもはずれなし。

(この場合はほとんど徳島ですが。)

学生のころにバイクで訪れたときにも、香川県のうどんの美味しさはもう、文句なしでしたからねえ。


ほんとにうどんはおいしいしいし、大好きだったんですけど・・・。

おそらく、私は一生の間に、気兼ねなしに食べることのできるうどんのリミットはもう超えてしまったと思うんですよね。

いや、ラーメンのリミットもそばのリミットも全部越えちゃってますね、麺類のリミットを超えた、ということですかね。

豆腐麺やこんにゃく麺を除く)



とてもとてもおいしい香川県のうどん、徳島県のうどん、九州のとんこつラーメン。

どれも、若い間だけなら無制限に食べても耐えきれるけれども、35歳過ぎたら考えて食べるべきで、50歳前には制限をかけるべき食材だと思います。

ふつうの麺(穀物で作った麺)は、どれもこれもとてもおいしいのだけれども、残念ながら糖質含有量が高すぎますからねえ。


糖尿病になった人はもちろんのこと、健康診断で「血糖値高めですね」とか、「HbA1cが境界値ですね」と言われたあなた。

おそらくあなたも麺が大好きだと思うのですけれども、健康を保ちつつ、その大好きな麺をたまには食べることができる人生を送るためにも、糖質制限はじめましょう。


ポンプマッチみたいですけど、麺好きのあなたに素敵なサイトを紹介します。

椎名誠さんがエキサイトブログで連載していた麺食いルポルタージュがこれ。

⇒ 椎名誠の麺の甲子園ブログ
http://blog.excite.co.jp/koushien/


いやあ、どれもこれも美味しそうですよ、5年ぶりぐらいにじっくり見てみたんだけど、すばらしい。

豆腐麺で作ってみるかなという麺料理が目白押しです。


・・・そういえばめじろのラーメン食べてないなあ。

川崎シンフォニーにまだあるのかな?←連想ゲームの上にローカル過ぎの話題ですみません。


スポンサードリンク
2012年10月28日 20:02

スポンサードリンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://xn--oqqx32i2ck.com/mtos/mt-tb.cgi/205

コメント(8)

こんばんわ。先生どうも・・・。

「若い間だけなら無制限に食べても耐えきれるけれども、35 歳過ぎたら考えて食べるべきで、  50歳前には制限をかけるべき食材だと思います」

若い頃は、ラーメンライスとかラーメンチャーハン・うどん定食。カツ丼ラーメンなんてやってましたね。
 岩手でわんこそば80杯とか・・。
私の場合は、40歳台でも吟醸酒4~5合に、しめに焼きおにぎりをやっていたのが失敗だったようです。
 川崎「めじろ」は、昨年9月に閉店して、今年藤沢で開店したそうです。
 ちなみに、川崎には子どもの頃から20年ほど住んでいました。駅周辺はずいぶん変わりましたね。

先生の発言には「金言」が多くて困ります。

「人間は加齢に伴い若いときは食べてもOKな物が食べてはダメな物になる」

「しかも食べてダメな物は世間ではノーマークな物だったりする」

これ、毛筆で書いて額に入れておくべき内容だと思います。


エベ先生も日本酒豪遊(よくお金が続きますね。さすが医者)
でなくて、ウィスキー豪遊だったら平気だったろうに。

私みたいな貧乏庶民は「オージービーフ豪遊」とか
「季節のお野菜(玉ねぎは除く)で豪遊」で我慢しときますか。

さすがに「ジンの大量飲み」とかはやめときます。
食道ガンになりそう・・・・・・。

ラーメン…大好きですがひかえてます(笑)。冷たいうどんにあげ玉をのせて食べるのが好きなんですー(T_T)でも私も45才、糖質は危険区域です(笑)。立ち仕事ですが、それでも糖質摂取すると体が丸くなっていくのがわかります!Σ(×_×;)!鑑を見てビックリですよ(笑)。フルタイムなので仕事から戻って家事をすると、自分の食事時間が夜の9時頃?になります。さすがに体重に響きますよねぇ(ノ_<。)なので、糖質ゼロビールと少しのツマミ?でやめようと考え中です。あー、ビールはやめられんのやーσ( ̄∇ ̄;)
かるぴんちょ先生のブログ読んで、うどんの味を思い出しました。美味しかったなぁ…と思う(笑)。

もりそば特盛、つけ麺特盛、パスタダブル大好きです。
猫舌なので、熱いものは食べられないです。
急激な運動をして、筋肉痛になって動けなくなるけど体は回復しようと頑張ってくれます。常に負荷をかけるのではなく、月一とか、年に2,3回負荷をかけるのなら、体も頑張って回復しようと働くのではないでしょうか?
自然治癒力という言葉をよく聞きます。人の適応力や回復力はそんな軟なものではないと信じています。
こんなこと言うっていると、先生に怒られるかもしれませんね^^;

コメントする

(お気軽にコメントして下さい☆丁寧にお答えします。コメントは承認されるまでは表示れませんが今しばらくお待ち下さい。)

つぶやき

関連エントリー

ビタミン・ケトン療法 癌と糖質とミトコンドリアの話をしてみよう
さるかにがっせん ~糖尿病メビウスリング~
猫の皿 糖質制限版
カツオの素直な疑問
イゾラドたちがバナナと引き換えに村を襲って破壊した理由
核を捨てた哺乳類の脳の進化はブドウ糖が支えてくれた
喫煙率が下がっているのに肺がんが増えているという詭弁の仕組み
マクロビオティック・穀菜食は雨ニモ負ケズ丈夫ナ体ヲ持ツ???
三浦半島のカルピンチョ 内科クリニックで勤務を開始
糖質制限は万能健康法ではない、勘違いしないようにね
ラグビーWCクラスの選手の運動能力を維持できるのは糖質
災害時の非常食でも糖質制限するには何を準備したらいい?
インスリン抵抗性と「耐糖能」という概念は同じ能力を表すのか?
現生人類の進化と食餌 肉食と糖質食のどちらが初期設定に近いのか?
ビタミンCには神経毒性があり、大量に摂らないほうがいい?
ポッカリ月が出ましたら、舟を浮べて出掛けましょう
脂肪をエネルギーとして利用する能力で鳥は人間より優れている
乳腺細胞を発達させる植物由来エストロゲン様物質を摂取すると?
糖質制限でバストアップ(糖質摂取と女性の皮下脂肪からスピンオフ)
女性の丸いふくよかな体を作るのに最適の栄養素は?
お腹の赤ちゃんの栄養源はお母さんの身体に皮下脂肪として備えられている
赤い鳥が赤いのは赤い実を食べたからか?
メダリストのボディ・ミラーも糖質制限してソチに臨む
STAP細胞と糖質制限の類似性について
糖質オフの会のご連絡
プラダを着た悪魔
新型人類でもお腹ポッコリはだめでしょ
ぼくのおうちのはなし
現代日本のメタボ中高年は糖質制限すべきです
今年も3分の2が過ぎようとしているね。
強靭な肉体と運動能力のマーサイ族の糖質摂取率は?
おひさしぶりです
痩せる薬効が特許切れの抗アレルギー薬(アンレキサノクス)から発見されたとな?
砂漠で生き延びる方法
あけましておめでとうございます。
カピバラくんに清き一票をお願いします♪ 7位入賞!
低糖質食、ダイエットはおまけ、血糖コントロールが目的です。
うどんは大好きでしたし、今でも魅力的な食べ物だと思います。
われわれは植物の恐るべき戦略に踊らされている
報道特集で糖質制限の特集してました。2012年9月15日
ようやく週末、秋の気配も感じられて食欲が・・・
最も簡単な糖質制限食の始め方 豆腐とオリーブオイルで
コロラド州はアウトドアスポーツの盛んなステーキとワインの美味しい州
ウェスト・バージニアといえばペパロニ・ロールらしい。
ジャンバラヤとザリガニ・パイとフィレ・ガンボ、今夜は彼女とデートだぜ♪
肉食だから3時間もつのよ、和食じゃ1時間で集中力切れちゃうわ。
現代人は一年中、冬眠前の熊なのです。
糖質制限してるのに全く痩せないという人たち
糖質制限ダイエットで理想の身体は手に入れられるのか?
糖質制限ダイエットに向いていない性格がある?
低糖質ダイエットの欠点 人付き合いでちょっと困る
低糖質ダイエットは手段の一つの選択肢で、目的は・・・
どうして糖質の味を人は好むのか?
駅の立ち食い蕎麦ほど恐ろしい食べ物はないと思う
なぜ低糖質ダイエットが自分にはよかったのか
炭水化物抜きダイエットしてるんですか?


プロフィール

carpincho3

50代の男性医師です。低糖質ダイエットを実践してその効果に驚き、このサイトを作りました。

連絡先はこちら↓
carpincho3blanco3@gmail.com 
(全角の@を半角の@に変えてください。)

私のブログをまったく読まずに一方的に質問を投げかけるのはおやめください。 いただく質問の答えは、ブログ内の記事、あるいはコメントでのやり取りに記載されている場合が多いと思います。 量が多くて読むの大変だから、ということであれば、知恵袋などの質問サイトをご利用なさってはいかがでしょうか。 また、コメントへの返信やメールへの返信は「無償の善意の第三者」としてやり取りさせていただいているつもりです。 自分の家臣に問いただす殿様みたいな非常識な投げかけは、ときに無視しますので、あしからずです。 コメントやメールには医学的に間違いないようにお答えしたいと思いますし、急に忙しくなって対応できないこともありますので時間がかかる場合があります、ご了承ください。


サイト内検索

当サイト内の記事を検索が出来ます。

記事総数: 319
コメント総数: 3732
スポンサードリンク
糖質制限関連おすすめ書籍
ウェブページ
リンク
読者の皆様へ

糖質制限がうまくいかない人は明らかに一定数存在しますし、その方々の存在を否定するつもりなど毛頭ありません。
人はそれぞれ遺伝子が違い、環境が違い、そのアプローチに挑むときの年齢や健康状態も違うのですから、同じことをしても同じ反応が出ないのは当然のことだと思います。 私も、そのことについては頻繁に言及しています。

しかし一方で、記事一つ一つは、異なる人へ向けての異なるメッセージです。
すなわち、個別記事というものは、どういう人々に何を伝えるか、ターゲットを明快にして書くものだと私は考えています。
そういうところでいちいち、しかし、例外はあります、とか言って全ての人に配慮した注釈を付けると、読む側もメッセージがなんなのかわからなくなります。

したがって、読まれた方の立場次第では、その記事では自分の存在を無視されているように感じる、配慮が足りないと感じられる記載内容があり得ます。
その場合、その記事はほかの人に向けられた記事であると、スルーしていただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

ぽっちゃりも糖質も菊芋におまかせ ↑宣伝ヽ(´▽`)/
スポンサードリンク