Top >> 低糖質ダイエットをめぐる都市伝説 >>  低糖質ダイエットを批判する人たち ダイエット業者

低糖質ダイエットを批判する人たち ダイエット業者

低糖質ダイエットが優れているダイエット方法の一つだと私は思っているからこのサイトを作っているのですけれども、世の中には様々なダイエット方法があります。

gooのランキングなんか見るとわかりますが、「ダイエット方法ベスト100ランキング」なんてのがあります。

いったい何千の方法があるんだって笑っちゃいますよね。


低糖質ダイエットは危険だ、やっちゃいけないと主張する人たちの中には低糖質ダイエットではないダイエット方法やサービスを販売している業者さんたちがいます。

「低糖質ダイエット 危険」で検索していただくとわかりますけれども、検索上位の中には低糖質ダイエットを批判しながら、実は別のダイエット方法を宣伝しているというところが少なくありません。

「低糖質ダイエットのことはよく知らないけれども話題になってるから取り上げて、批判して自分の商品の引き立て役にしてやれ。」

そう思っているとしか思えないサイトの内容。

しかもその批判の理屈が間違っていたりします(笑)。


他の批判者と同じなのですが、実践した上での批判であるとはとても思えないのです。

反対意見をどこかから適当に仕入れてきて、書き換えて並べているだけです。

よく読めばわかると思いますが、糖質をとらないと倒れるとか意識がもうろうとするとか鬱になるとか書いてる方々、実践したことのない方だと思われます。

ましてやそのページの下の方で別のダイエット方法を「これなら大丈夫ですよ!」って宣伝しているような場合(笑)。



実践した上での批判者のコメントで信頼に値するものは

「低糖質ダイエットで確かに痩せたけど、白いご飯を食べない食事は自分には耐えられないのでやめました、三週間ぶりに白いご飯を食べた時の満足感と言ったら。もう痩せなくてもいい、糖尿病で死んでもいいと思いました。」

これ、こういう意見であれば信頼に値します。

中には糖質制限ダイエットがとてもつらい人がいるんですね。


ただし、こういう人は「糖質中毒」状態にあると言ってもいいでしょう。

糖質を摂取して高血糖になると脳内麻薬と言われるβエンドルフィンが分泌されることが分かっていますから、その快感が高糖質食と強固に結び付いている人にとってはもはや麻薬となっています。

チョコレートを食べだすと止まらなくなって一袋貪り食う、もはや覚せい剤中毒や麻薬中毒と同じ状態です。

残念ながら、そういう、麻薬(糖質)中毒者にはやめろと言っても無理かもです。


そういう人には別のダイエット方法がありますよ。 

カロリー制限です。

平均的な日本人男性なら一日1600kcal、女性なら1200kcalに摂取カロリーを制限するのですね。

210円ぐらいで買うことのできるアーモンドチョコレートだったら800kcalですから、男性なら一日二箱、女性ならひと箱半食べれます。

他に何も食べちゃダメです。


・・・・私には絶対無理なダイエット方法ですが(笑)。


スポンサードリンク
2012年4月 7日 10:39

スポンサードリンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://xn--oqqx32i2ck.com/mtos/mt-tb.cgi/33

コメントする

(お気軽にコメントして下さい☆丁寧にお答えします。コメントは承認されるまでは表示れませんが今しばらくお待ち下さい。)

低糖質ダイエットをめぐる都市伝説

関連エントリー

冷めたおにぎりであればでんぷんβ化してるので食べても血糖が上がらないwww
がん患者が糖質制限したらかえって危険なのか?
糖質制限すれば低血糖になると思い込んでませんか?
能登先生の発表の食事内容を具体的に紹介しましょう
標準体重にある人に糖質制限(低糖質)ダイエットは無効なのか?
肉食だと太るけど、ご飯中心なら太らない そう聞いたんですけど?
糖質をとらないとインスリン分泌能が低くなる?
低糖質食(糖質制限)であればカロリー制限は必要ない?
低糖質ダイエットをすると意識がもうろうとする
低糖質だから肉なら何でも思う存分食べて大丈夫なの?
伝統的な和食は高糖質だけれども太らない
低糖質ダイエットでイライラする理由
低糖質ダイエットを批判する人たち ダイエット業者
低糖質ダイエットを批判する人たち 内科医


プロフィール

carpincho3

50代の男性医師です。低糖質ダイエットを実践してその効果に驚き、このサイトを作りました。

連絡先はこちら↓
carpincho3blanco3@gmail.com 
(全角の@を半角の@に変えてください。)

私のブログをまったく読まずに一方的に質問を投げかけるのはおやめください。 いただく質問の答えは、ブログ内の記事、あるいはコメントでのやり取りに記載されている場合が多いと思います。 量が多くて読むの大変だから、ということであれば、知恵袋などの質問サイトをご利用なさってはいかがでしょうか。 また、コメントへの返信やメールへの返信は「無償の善意の第三者」としてやり取りさせていただいているつもりです。 自分の家臣に問いただす殿様みたいな非常識な投げかけは、ときに無視しますので、あしからずです。 コメントやメールには医学的に間違いないようにお答えしたいと思いますし、急に忙しくなって対応できないこともありますので時間がかかる場合があります、ご了承ください。


サイト内検索

当サイト内の記事を検索が出来ます。

記事総数: 283
コメント総数: 2822
スポンサードリンク
最近のコメント
糖質制限関連おすすめ書籍
ウェブページ
リンク
読者の皆様へ

糖質制限がうまくいかない人は明らかに一定数存在しますし、その方々の存在を否定するつもりなど毛頭ありません。
人はそれぞれ遺伝子が違い、環境が違い、そのアプローチに挑むときの年齢や健康状態も違うのですから、同じことをしても同じ反応が出ないのは当然のことだと思います。 私も、そのことについては頻繁に言及しています。

しかし一方で、記事一つ一つは、異なる人へ向けての異なるメッセージです。
すなわち、個別記事というものは、どういう人々に何を伝えるか、ターゲットを明快にして書くものだと私は考えています。
そういうところでいちいち、しかし、例外はあります、とか言って全ての人に配慮した注釈を付けると、読む側もメッセージがなんなのかわからなくなります。

したがって、読まれた方の立場次第では、その記事では自分の存在を無視されているように感じる、配慮が足りないと感じられる記載内容があり得ます。
その場合、その記事はほかの人に向けられた記事であると、スルーしていただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

ぽっちゃりも糖質も菊芋におまかせ ↑宣伝ヽ(´▽`)/
スポンサードリンク