Top >> 低糖質ダイエットに適した食材 >>  ためしてガッテンの高野豆腐の戻し方とレシピを糖質制限に応用する

ためしてガッテンの高野豆腐の戻し方とレシピを糖質制限に応用する


先日、深夜にためしてガッテンの再放送を見ていたら、高野豆腐の戻し方というのをやってました。

画期的な戻し方だそうです。


高野豆腐なんてぬるま湯につけるか水につけるかするだけじゃん。

面倒だから小さく切られたものをラーメンスープににボンボン放り込んで食べることもあるけど、別に変わらないし。


とか思いながら見ていたら、あらら?熱湯につけるんですか!?


スポンサードリンク




1.お鍋に熱湯を500mlぐらぐら沸かす

IMG_5934-p.png

2.標準的な高野豆腐(スーパーで売ってるやつ)を1個入れる

IMG_5936-p.png

3.お湯に沈めて4分ほど蓋をする(または弱火で煮る)

IMG_5937-p.png


これで、プルプルのジューシーな高野豆腐が出来上がります。

IMG_6019-p.png


びっくりすることにこれが高野豆腐の食感とは似ても似つかない食べ物になるんです。

プルプル度は絹ごし豆腐よりも柔らかい感じで、組み上げ豆腐と絹ごしの間くらいかな。

ババロアの食感にも近いです。


素晴らしいではないですか、夜中にお腹が空いたときの糖質制限な夜食

ためしてガッテンでも推薦していましたが、オリーブオイルと塩でいただくとおいしいです。




ただ、このプルプル高野豆腐には欠点もあります。


何も味をつけないで食べるときのプルプル感は素晴らしいです。

水と大豆の風味しかしないけど、なんとも経験したことのない食感で楽しい食べ物ですよ。

ところが、味付けの塩分が濃かったり、酸性の液体につけると、あっという間に普通の高野豆腐に戻ってしまうのです。


実際、やってみましたが、お醤油をかけるとあっという間にきゅきゅっとしまって、いつもの高野豆腐の食感になりました。

ラーメンスープに入れた場合も同様で、多少は柔らかいものの、ぎゅっぎゅっ、きしきし言う硬さに戻りました。

あっという間に(笑)。



だから、プルプル高野豆腐は少しづつオリーブオイルと塩につけて食べるのがお勧めなんですね。

オリーブオイルは大丈夫みたいだけど、塩をつけたところはちょっと硬くなります。

お皿にひと口すくったプルプル高野豆腐にオリーブオイルをかけて、それをつまんで塩をちょっと端っこにつけて食べるのがいいみたいです。



ためしてガッテンでは高野豆腐プルプルのレシピや味付け方法もいろいろ紹介していました。


お勧めの味付けは

1.薄い塩味

2.お吸い物

3.豆乳

4.コーンスープ

5.砂糖水

でした、これらの味付けであればプルプル感が失われないみたいです。

(そばつゆなど、甘みでカバーできる塩味で薄めに味付けすれば、ほどほどに柔らかさを維持できるみたいです。)


実際に、うすい塩味の煮物が番組で試食されていました。

ニンジンやさやえんどうと一緒におひたしにもしていましたが、男性陣は物足りなく感じる塩味だったようです。

ここはいろいろやってみるしかないですね。


豆乳を使ったレシピでは、砂糖を入れた豆乳を吸わせて、それに卵を絡めてフライパンで焼いてフレンチトーストというのをやってました。

ここに、砂糖ではなくてラカントSを使えば、低糖質のフレンチトースト風デザートができますね。


また、長く煮続けるとバラバラのどろどろになるので、それに砂糖と生姜を足して甘酒風で楽しむというのを紹介していました。

こでも砂糖ではなくてラカントSとかを使えば、低糖質の甘酒風飲み物が楽しめますよね。


(砂糖の代わりにラカントSで硬くならないかどうかはまだ試しておりません、単なるアイデアです。)



逆に、お勧めではない、元通りに堅くなる味付けは

1.しょう油

2.酢、レモン汁

3.トマトスープ

などでした。


濃い目の塩分、あるいは酸性の液体がよろしくないようです。

だから、一口高野豆腐をお湯で戻さずに寄せ鍋にボンボン放り込んでいた時にはあまり柔らかくならなかったのかと思います。




ということで、

高野豆腐プルプル

糖質制限食の強い味方になってくれそうな食材の一つですね~。

2015年6月 3日 08:43

スポンサードリンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://xn--oqqx32i2ck.com/mtos/mt-tb.cgi/347

コメント(11)

こういうお料理ネタ大好き!

高野豆腐ですか…そういえば、高野豆腐をころもにトンカツって低糖質メニューを思い出しました…

あれ?これってトロトロにしたら、トンカツの衣にちょうどイイんじゃないかな?とか思いましたw


最近、糖質制限で唯一の欠点、「尿酸値」を解消するべく、PA-3という乳酸菌の入ったヨーグルトを培養できないかと思案中です。

これらの機能性乳酸菌のほとんどは「超嫌気性」でして、空気に触れると、ドンドン死滅するそうです。

それ故に1食分単位の容量でしか生産も販売もされていません。

ただ、乳酸発酵中は盛んに増殖するそうなので…

特許での製法を参考に家庭でもできる培養法を模索中です。


昨日、東急ハンズで、「真空保存容器」というものを見つけたので…買ってみると…

耐熱容器ではなく、耐熱温度が最高70度と残念なことに…

これでは熱湯消毒ができないではないかぁーというわけでがっくりなAWC34なのでありましたw

まぁ、小さい耐熱容器を中に仕込むという方法もありますがw


なんか良い滅菌方法ないですか?


かるぴんちょ先生 もさです。

高野豆腐の新しい戻し方、ありがとうございます。知りませんでした。ババロア風なら、チーズクリームとラカント混ぜて上からかけて果物を少しあしらって食べてみたいです。後程試して見ます♪
市販している高野豆腐の煮物って、かなり甘めの煮汁にばっちり浸かってるんで、糖質多いです。自宅で戻して使うほうが安全です。
高野豆腐って堅いまま大根おろしでおろすとパン粉みたいになるので、ムニエルとかでどうしても少しだけ糖質オフのパン粉もどきが使いたいときも便利ですよね。

無理やり豆腐つながりですが、アラカンもさが単身赴任先で編み出し?今も忙しい朝愛用してる「洋風厚揚げ」をご紹介させてください。めっちゃ簡単です。
厚揚げに一口大に包丁入れて、平皿に載せてラップして1分間チンします。熱いので気をつけながら水気をテキトーに絞り、チューブ入りのホースラディッシュを載せて糖質の少ないサラダドレッシングとお好きなあぶら(オメガ3とか)をかけて出来上がりです。厚揚げを崩しながら食べるとあぶらも一緒に美味しく摂れます。当たり前ですが、醤油と生姜だと和風になります笑。晩酌のお供にもぜひどうぞ。

番組見ました!
で、その翌日にさっそく、高野豆腐のふわふわフレンチトーストを作ってみました。
以来3回、おやつにフレンチトースト作ってます。すっかりはまってます。甘味を少し強めにしたほうが豆乳の独特な味をおさえられます。パンで作ったフレンチトーストよりはまるかも。糖質制限中に甘いものが食べたくなったらおススメです。
高野豆腐は常備し、粉状にすりおろし、ハンバーグのつなぎ、唐揚げの衣、蒸しパンなんかに使っています。ヒレ肉にマヨネーズ→高野豆腐パウダーの順でまぶして揚げると低糖質のトンカツにもなります。水でもどして両面を焼いてマヨネーズやきゅうりを挟むと、サンドイッチみたいな味になりますよ。
実は私は高野豆腐の聖地、長野の出身です。このGWに久しぶりに里帰りしたら、いま高野豆腐がすごい人気なのだと知りました。長野のスーパーにはすでに粉になった高野豆腐もありました。さっそく買ってきました。すりおろさなくていいので便利です。
http://www.asahimatsu-shop.com/products/detail.php?product_id=426

レシピ追記(返信不要です)
高野豆腐のサンドイッチは、水で戻して半分の厚さに切り、両面をバターでこんがりと焼くとトーストっぽくなります。マヨネーズ、ハム、キュウリなんかと相性がいいです。

マヨネーズを使ったトンカツは、マヨネーズが卵とパン粉の両方の代わりになり、さらにマヨネーズのお酢の成分がお肉を柔らかくしてくれるそうです。スプーンでお肉にまんべんなく塗ってから高野豆腐パウダーをつけましょう。

実は…昔々、戻し方をまちがえて、高野豆腐をぐつぐつ、それもお湯でゆでてしまったことがあるのです。

パッケージにはだし汁で戻すようにと書いてあったので、
「あーやっちゃった!」
と、慌てて捨ててしまいましたが、ちゃんと食べられてしかも美味しいものだったんですね~!
味見しとけば良かった…と悔やみます(^^;)

昔から焼いている小麦粉無しの焼き菓子レシピがあるのですが、アーモンドプードルとおからパウダーをブレンドした時は成功したことですし、高野豆腐の粉でも試してみたくなりました♪
高野豆腐の粉は、以前パンケーキにブレンドしたこともあります。
私は使うぶんだけ毎回フープロで粉にしてましたよ。楽です♪

それと…横からすみませんm(^^)m
パン大好きなので、月夜野うさぎさんの「サンドイッチ風」ぜひとも真似してみたいです!

次回のガッテン、糖尿病ネタだそうです。

「食べて糖尿病大改善! 医師も驚がく最新ワザ(仮)」
http://www9.nhk.or.jp/gatten/schedule/

一部引用「…インスリンを出せ!という指令をだす、スイッチが増えるというのだ。」とありました。

追加インスリンはなるべく出さないですます方がいいですよね? 
これもマッチポンプ系でしょうか。

コメントする

(お気軽にコメントして下さい☆丁寧にお答えします。コメントは承認されるまでは表示れませんが今しばらくお待ち下さい。)

低糖質ダイエットに適した食材

関連エントリー

玉ねぎをよく炒めると甘くなるのはいくら食べてもOKな甘みなのか?
トマトやプチトマトの糖質は低糖質食品として失格か許容範囲内か?
ためしてガッテンの高野豆腐の戻し方とレシピを糖質制限に応用する
太らないアイスクリームの選び方 カルピンチョ編
赤い肉(Red Meat)は控えめに食べる方が良いのか?
貝類は素晴らしい低糖質食材・・・ではないってか?
横浜中華街まで豆腐麺を買いに行こう♪
豆腐なら何でもいいのではなくて木綿豆腐がいい
横浜中華街で買った干豆腐を美味しくいただいております♪
糖質制限ラーメンの麺にうってつけの豆腐干糸を買ってきたのだ♪
低糖質ダイエットのために避けるべき食材のリスト
食物中の炭水化物量を「糖質」と「糖質以外」とに区別する方法
牧草で育てた牛の肉と穀物で育てた牛の肉の違いをご存知ですか?
野菜に含まれている糖質は気にしなくていいのか?


プロフィール

carpincho3

50代の男性医師です。低糖質ダイエットを実践してその効果に驚き、このサイトを作りました。

連絡先はこちら↓
carpincho3blanco3@gmail.com 
(全角の@を半角の@に変えてください。)

私のブログをまったく読まずに一方的に質問を投げかけるのはおやめください。 いただく質問の答えは、ブログ内の記事、あるいはコメントでのやり取りに記載されている場合が多いと思います。 量が多くて読むの大変だから、ということであれば、知恵袋などの質問サイトをご利用なさってはいかがでしょうか。 また、コメントへの返信やメールへの返信は「無償の善意の第三者」としてやり取りさせていただいているつもりです。 自分の家臣に問いただす殿様みたいな非常識な投げかけは、ときに無視しますので、あしからずです。 コメントやメールには医学的に間違いないようにお答えしたいと思いますし、急に忙しくなって対応できないこともありますので時間がかかる場合があります、ご了承ください。


サイト内検索

当サイト内の記事を検索が出来ます。

記事総数: 283
コメント総数: 2822
スポンサードリンク
糖質制限関連おすすめ書籍
ウェブページ
リンク
読者の皆様へ

糖質制限がうまくいかない人は明らかに一定数存在しますし、その方々の存在を否定するつもりなど毛頭ありません。
人はそれぞれ遺伝子が違い、環境が違い、そのアプローチに挑むときの年齢や健康状態も違うのですから、同じことをしても同じ反応が出ないのは当然のことだと思います。 私も、そのことについては頻繁に言及しています。

しかし一方で、記事一つ一つは、異なる人へ向けての異なるメッセージです。
すなわち、個別記事というものは、どういう人々に何を伝えるか、ターゲットを明快にして書くものだと私は考えています。
そういうところでいちいち、しかし、例外はあります、とか言って全ての人に配慮した注釈を付けると、読む側もメッセージがなんなのかわからなくなります。

したがって、読まれた方の立場次第では、その記事では自分の存在を無視されているように感じる、配慮が足りないと感じられる記載内容があり得ます。
その場合、その記事はほかの人に向けられた記事であると、スルーしていただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

ぽっちゃりも糖質も菊芋におまかせ ↑宣伝ヽ(´▽`)/
スポンサードリンク