豆腐とオリーブオイルの連発はそのうち飽きます。
糖質制限初心者さん向けの記事です。
以前の記事で簡単な糖質制限の始め方について書きました。
白いごはんを豆腐に置き換える、カロリーが減った分はオリーブオイルで増やす、というものです。
豆腐はできれば木綿豆腐が良いということも、その後に書きましたね。
・・・でも、一週間ぐらい続くと飽きますよね(笑)。
そこで、自己流糖質制限の第二弾です、ここからが楽しくなります。
ごはんやパンや麺類などの糖質ものを避けて、その分、おかずを二皿食べるようにします。
たとえば、職員食堂でメインディッシュが
麻婆豆腐
ハンバーグステーキ
肉野菜炒め
さんまの塩焼き
チキンソテーのトマトソース
などの5種類から選ぶものだとしたら、2種類選びます。
「肉野菜炒め+さんまの塩焼き」なんか和食で繊維質は多くて、野菜の糖質もあるものの、砂糖は使ってないでしょうから良さげですね。
食べたければ「ハンバーグステーキ+さんまの塩焼き」でもOKです。
ハンバーグの小麦粉は、まあ、大目に見ましょう。
メインディッシュ二つ食い。
子供のころからどっちも食べたいなあと思っていたあなたには夢のようなランチじゃないですか?\(^o^)/
その代わり、ここでは糖質を徹底的に排除します。
ごはん類、麺類、パン、甘いサイドメニュー、芋、カボチャ類
それらには手を付けません。
ハンバーグステーキについてくるフライドポテトやバターソテーのスパゲティーなど、もってのほかです。
ミックスベジタブルやコーンソテーも食べません(コーンは米や小麦と同じ穀物です、野菜と思わないでください)。
「ハンバーグステーキ+さんまの塩焼き」だけではちょっとさびしいならば、
冷奴、ほうれん草の胡麻和え、ミニサラダなど、低糖質のサイドメニューをピックアップしましょう。
けっこう盛りだくさんで楽しくなりますよ。
もしもそんなメニューが選べない、ランチは決まった一種類しかない、というのであれば、とりあえずはご飯や麺やポテトを抜きます。
あとでナッツやチーズ、スライスハム、ビーフジャーキー、ツナ缶、出し巻き卵、グリーンサラダなどをコンビニで買ってきて食べます。
カレーと麺類しかないような、糖質オンリーの食堂だとわかっていれば、低糖質な食材の買い置きしておくのもいいですよね。
「わたしそんなストイックなことできない!」
と、思うかもしれないけど、一週間、豆腐とオリーブオイルやってみてから、
その次にこのメインディッシュ二皿に一週間、だまされたと思って実践してみてください。
最初のストイックな食べ方に比べれば夢のようです。
思ったよりも簡単にそれに慣れますよ、糖質なんか食べなくても全然平気なことを実感できるようになります。
そうなると三週間目からは、再び、豆腐とオリーブオイルが毎日食べれるように食の嗜好が変わってきます♪
糖質制限ダイエット ブログランキングへ
もちろん、こだわりがある人は完全菜食主義の糖質制限に運動を加えて成功されているケースもあります。
かっこいいですね♪
スポンサードリンク 2012年12月 9日 09:57 スポンサードリンク
みなさま、こんにちは。
忘年会の鍋では、ノリでうっかりシメの雑炊(少しだけ)たべてしまう、らいちょうです。
フライドポテトもアイスクリームもゴハンも、たま~に食べて(後は運動して)ます。
でも以前のように、食べだしたら止まらないほど甘いものや麺・ご飯に執着なくなってきましたので、翌日から制限していけば今のところ体重は減少しつづけています。
私の職場では炊事場が自由になるので、月曜に大きめの鍋に「大豆水煮・野菜・鶏肉やソーセージ・厚揚げ等」でシチューのようなものを作り、昼は低糖パンと一緒に食べてます。
野菜を追加して金曜まで食べます。
コンソメ味・和風だし味・トマトホール缶を入れたりと、味と具を変え延々と。
沢山食べても夕方にはお腹ペコペコ。
そして腸の働きも良いです。
朝は普通に食べます、夜はおかず中心でご飯は少しだけ。
(これも抜くと、多分成功しない気がして)
面倒くさがりなワタクシの我流ですが・・・。
らいちょうさん
なんだかすっごく羨ましい職場ですね。
炊事場が自由になるなんて、いいですねえ。
そして、ご飯をちょっとだけご褒美に食べるんですね。
私も唐揚げの衣、最初のうちは外していましたが、最近はそのままいただきます。
もちろん運動付きで。
糖質をちょっと摂取してしまって、その食後に運動する暇がなくて座っている仕事でも、姿勢を正して、背もたれにもたれないで、気がついたときに腹筋を引き締める、なんてことやってるとけっこう筋肉使います。
・・・調子に乗ってふくらはぎを絞めるとつります。←ただのばか
はじめまして。糖質制限ダイエット歴2週間のおおなめこといいます。
30歳、女性、身長167cm、体重66kgからスタートです。
数年前、パニック障害に併発して過食症と拒食症になり、さらにパニックの治療薬の副作用に肥満があり、半年かからず50kg→73kgになりました。
(病気になる前は56kgでした)
病気が治り、必然的に摂取カロリーもさがり67kgまではスルーっと落ちたのですが、そこからがなかなか落ちず、万年ダイエッターをやっています。
最近のターザンで糖質制限を知り、いろいろ調べて早速始めた次第です。
2週間でジムに行きつつ1.5kgほど落ちましたが、参考にしていたサイト(http://www2.plala.or.jp/eddie/slim2/sl204.htm)によると、低糖質ダイエットでやせやすいタイプではないとのこと。
これは、低糖質の生活自体が合わないということなのでしょうか?(極端?)
この2週間で、苦になることは(がんばって食べるのですが)摂取カロリーがどうしても基礎代謝量に届かず(食事で多くて900kcalくらいしかとれない)、ダルくなることがたまにあるくらい。
あと便秘orz
炭水化物をとらない、甘いものを食べないといったことは、さほど苦にもなりません。
むしろお腹がすく感じがなくなって楽に。
また、D○Cさんのダイエット遺伝子検査結果で『脂肪分解が苦手な体質。基礎代謝が普通の人より100kcaほど低くなる体質』とあり、この2週間は動物性たんぱく質中心だったのが悪かったのかなぁとも。。。
ナッツ類がどうしても苦手なので、間食はほぼ0です。
まず何から改善していけばよいのでしょうか?
長くなりましたが、アドバイスをお願いします。
おおなめこさん
はじめまして
何が問題なのか?何をお尋ねになりたいのか?
コメントを行きつ戻りつして、参考にしていたサイトというのも読ませていただきました。
勝手に解釈してお答えさせていただきたいと思います。
まず、参考にされていたサイトに書かれている内容ですが、あれはあくまでも「アトキンスダイエット」のプロトコールに従って痩せようとする場合の判定です。
低糖質ダイエットはアトキンスダイエットが全てではありません、参考にすることはあっても、それ以外はダメなんて思い込まないように。
あのサイトに書いてあることはどうやら「アトキンスダイエット」における「経験則的な目安」、ということで、科学的な根拠が何も示されていません。
ということはつまり、全ての人々がその分類のどれかに当てはまるとはとても思えません。
鵜呑みにしないこと、あなたはあなたです。
同様に、ダイエット遺伝子検査結果で「基礎代謝が普通の人よりも100kcalほど低くなる体質」と言われたとしても、それがそのままあなたの状態に当てはまるかどうかもそれだけではわかりません。
これも参考意見です。
あくまでもあなたが複数持っている体質のうちの一つがわかったというだけで、それがそのまんますぱーんとあなたの体質を表すわけではありません。体質(遺伝素因)というものは遺伝子の組み合わせで決まります。ひとつ引っかかったからといって必ず100kcal低いと決まったわけではないです。
ということで、これらの話はあくまでも参考意見として、頭の片隅にとどめておくだけでよろしい。
大なめこさんがどうすべきかということから考えてみましょう。
低糖質ダイエットを始めてから最初の2週間で1.5kgしか減りません・・・十分です。
全員が同じように体重が減るわけではありません。人それぞれです。
中年の運動不足のおっさんみたいにお腹だけがポーンと突き出た中心性肥満(つまり内臓脂肪がたっぷり)の場合は最初にかなり体重が減ります。
でも、皮下脂肪は時間をかけないと減りません。
若い女性の場合、内臓脂肪ではなくて皮下脂肪がつきやすいので、糖質制限で体重が落ちるスピードは中年男性に比べるとずっと穏やかです。
ですから、妥当な下がり方だと思いますよ。
これだけ下がっていれば十分です、これを3ヶ月、12週間継続すれば、50kg台まで到達する可能性が高いと思います、ゆっくり下げてください。
総摂取カロリーが900kcalというのは身長167cmに対しては数字から見る限りは少ないですね。
でも、摂取カロリーにも最適な数値には個人差があります。
たまにダルくなるというのがどのぐらいしんどい状況なのかもこれまた文章だけでは私にはわかりませんが、日常生活に支障が出るほどだるくなるのであれば、食べれる食材を食べてください。
ナッツがダメなら無理に食べる必要ないです、植物性タンパク質、魚、なんでもいいです、そして低糖質のものにどうしても自分が食べれるものがないなら糖質を多く含む食べ物で補うのでもかまいません。
その場合、痩せるペースは落ちるかもしれませんが、日常生活を健康に過ごせることを最優先してください。
ともかく大事なのは、健康を維持しながら、自分にあった減らし方で適正体重に到達するということです。
それは十人十色でして、個人個人が試行錯誤するしかないです。
頭で考えるだけでなく、自分で食べてみて、自分にあった低糖質ダイエット方法を見つけ出してください。
人が言ってることや書いてることを全部守ろうとか、守れないから私には向いてないのかと悩む必要ないです。
繰り返しになりますが、30歳の女性で二週間で1.5kgの体重減は十分にうまくいってる範囲に入ってると思いますよ。
お返事ありがとうございましたm(__)m
コメントの主旨がわかりにくくてすみません。
勝手に解釈して。。。で十分なお答をいただきました。
本当に、救われる思いです。
極端になりすぎる嫌いがあるので、
【鵜呑みにしないこと、あなたはあなたです。】
で、一気に力が抜けました^^
自分が続けられるペースで、気長に続けていこうと思います。
引き続き、こちらのブログやコメント欄でも、勉強させてください!
おはようございます、47歳らいちょうです。
間食もする、ゆる甘な糖質制限で約二か月経過。
「体重激減」は無いにしても、気が付くとジワ~っと減り続けてる体重・体脂肪率・BMIをみると
「うむ、間違いないっ!」と効果を確信しております。
身長155cmで65kg台あった体重も、今朝は61.7kgに♪
ここ10年来初の61kg台であります!
「カラダ年齢」を表示する体脂肪計は、57歳から53歳に若返ってまいりました。
めざせ実年齢!!
足首関節の骨移植で手術入院した30代で一気に10kgもの皮下脂肪を蓄えてしまい、
何をやっても減らせなかったのがウソみたいです。
体重だけじゃない、体質改善が糖質制限には可能だとおもいます。
先日、用事で東京に一泊したので、22Fの窓から見えるスカイツリーを晩酌相手に、豆腐・ツナ缶にハイボールの糖質セイゲニアン・ディナーを実践いたしました。
(翌日は浅草のおでん屋さんで禁断の樽酒を飲んでしまいましたけど~ てへぺろ)
おおなめこさん
レスが遅くて済みません。
よかったです、焦らないで自分のペースで取り組んでいただけるのが一番嬉しいです。
んふんふ(ファイト!)
らいちょうさん
全くのマイペース糖質制限でゆるっと確実な成果。
素晴らしいですね~。
旅先の晩酌ももうすっかりプロフェッショナルですね。
私も糖質制限依頼、肌年齢だの血管年齢だのいろんな数値が10~15歳若返りました。
さらなる改善を目指して糖質制限キープしたいと思います。
って、昨日、お寿司食っといて偉そうに書くなよカルピンチョってとこです(笑)。