Top >> 2012年7月

2012年7月の記事一覧

極端な炭水化物制限「生命の危険も」...学会警鐘 その科学的考察01

日本糖尿病学会の公式見解として「現在一部で広まっている糖質制限は、糖尿病や合併症の重症度によっては生命の危険さえあり、勧められない」という記事が出ていましたので、前の記事で取り上げました。ほんとうにそ

日本糖尿病学会の公式見解ということで本当に大丈夫ですか?

「内臓脂肪の肥大が正しいサイトカイン分泌バランスから逸脱して慢性炎症を引き起こす、それこそが生活習慣病の根本的な原因である。」という考え方、これには反対しません。ですが、その肥満がなぜ起こるのでしょう

糖質は単なるエネルギーでしかない

医師、看護師はもちろん栄養士や薬剤師などの、栄養学を学んでいる人は、栄養というものは大まかに次のような図に分類することができるのを知っていると思います。われわれが食べるものは、エネルギー素材、生体構成

アイスマンの記憶 5300年前の人類からのメッセージ

琉球大学の益崎先生の講演を聴いた時に伺った別の面白い話について、今回は書いてみますね。ヨーロッパの氷河で見つかったアイスマン(エッツィー)のお話です。アイスマンが見つかったのはオーストリアとイタリアの

低糖質ダイエットの成功例:開始前後の画像

江部先生のブログを見ていたら自民党の参議院議員の間で糖質制限が大流行りだという話が書いてありました。週刊朝日に載っているそうですが、探したらYahoo!ニュースでも紹介されていました。中でも一番の成功

現代人は一年中、冬眠前の熊なのです。

【メール便で送料無料】ゆるキャラ くまモン ぬいぐるみ ストラップ 熊本/くまもん/日本産/グッズ 何故か全国的にブレイクしている熊本のゆるキャラの「くまもん」。 仮装・変装/パーティグッズ/キャラ

低糖質(糖質制限)ダイエットの簡単な実践方法 外食で

低糖質ダイエット、始めるときには深く考えることはありません、簡単な実践方法を書いてみましょう。基本的に外食ですませる場合です。朝はコンビニで買う。以下のものから一つでも二つでも全部でも好きなものをえら

食後高血糖と食後低血圧に関する考察

食後低血圧について前の記事で考察したことがありました。どうやら「食後低血圧を引き起こす要因を持つ人々」が、糖質をたくさん摂ったときに簡単に食後低血糖を引き起こしてしまう。その食後低血糖は糖質制限によっ

横浜中華街で買った干豆腐を美味しくいただいております♪

先日、横浜中華街の善隣門のそばの中華食材屋さんで豆腐干糸を買ってきて食べた記事を書きました。そのときに、切ってない、板状の干豆腐も買ってきたの覚えていらっしゃるでしょうか?あれを一体どうやって食べるの

糖質制限が心血管疾患に及ぼす影響の大規模研究の結果の解釈について

日本の新聞の科学関連のニュースというのは、私は基本的に信頼していません、必ず情報源の論文や学会の抄録を確認しますし、その関連文献も読みます。というのも、私自身、何度か新聞の取材を受けたことがありますが

糖質制限ダイエット一年後の停滞期、実はちょうどいい体重なのかも

糖質制限ダイエットを続けていくと、最初の3か月ぐらいで劇的に痩せて、半年後ぐらいまでで体重はボトムに達します。そこから少し回復してきて、一年ぐらいたつと安定した体重を維持するようになります。これは以前

標準摂取カロリーとはどのぐらいなのか?

理想体重はその人の性別、年齢、仕事内容、さらには生まれ持った骨格や、その時点での筋肉量にも左右されます。いろんな計算式がるのですが、わかりやすいのは、理想とする標準体重×25~35くらいの一日摂取カロ

糖質制限してるのに全く痩せないという人たち

糖質制限食であればお腹いっぱい食べても太らない、という風に言われますけど、限度ってもんがあります。「糖質制限したらカロリー制限しないでいいって聞いたのに痩せないじゃない、ウソつき!」っていう人、たまに

高齢者や糖尿病患者に多い食後低血圧は糖質制限で防げる

前回の記事で、糖質大量摂取後にぼ~っとして眠く、だるくなる時には「低血圧」に陥っているのではないかと書きました。実際に高齢者の33~40%には発生しているという「食後低血圧」は、若年者でも糖尿病患者に

食後低血圧と糖質摂取とαグルコシダーゼ阻害剤

食事から糖質を減らすことで、急激な食後高血糖やそれを是正するためのインスリンの緊急分泌を減らす。それが糖質制限による糖尿病の治療の基本です。実際に糖質制限していると、たまに糖質をたくさん食べる羽目にな

豆腐干糸は豆腐麺だからマーボー豆腐のソースに絡めて汁なし担担麺風にしてみた♪

糖質制限向けにお勧めな豆腐干糸を横浜中華街で買ってきました。かちんこちんの豆腐干糸、寄り道して2時間半かけて家に戻った時にもまだかちんこちんでした。つけてくれたアイスパックが柔らかく解けていたのになん

糖質制限ラーメンの麺にうってつけの豆腐干糸を買ってきたのだ♪

ラーメンをこっそり食べたりしているという、前回の記事から引っ張ってゴメンナサイ、お待たせしました、低糖質ラーメンのお話です。ラーメン大好きカルピンチョさんなので、低糖質ダイエットを開始してからの一番の


Page: 1


プロフィール

carpincho3

50代の男性医師です。低糖質ダイエットを実践してその効果に驚き、このサイトを作りました。

連絡先はこちら↓
carpincho3blanco3@gmail.com 
(全角の@を半角の@に変えてください。)

私のブログをまったく読まずに一方的に質問を投げかけるのはおやめください。 いただく質問の答えは、ブログ内の記事、あるいはコメントでのやり取りに記載されている場合が多いと思います。 量が多くて読むの大変だから、ということであれば、知恵袋などの質問サイトをご利用なさってはいかがでしょうか。 また、コメントへの返信やメールへの返信は「無償の善意の第三者」としてやり取りさせていただいているつもりです。 自分の家臣に問いただす殿様みたいな非常識な投げかけは、ときに無視しますので、あしからずです。 コメントやメールには医学的に間違いないようにお答えしたいと思いますし、急に忙しくなって対応できないこともありますので時間がかかる場合があります、ご了承ください。


サイト内検索

当サイト内の記事を検索が出来ます。

記事総数: 331
コメント総数: 3904
スポンサードリンク
糖質制限関連おすすめ書籍
ウェブページ
リンク
読者の皆様へ

糖質制限がうまくいかない人は明らかに一定数存在しますし、その方々の存在を否定するつもりなど毛頭ありません。
人はそれぞれ遺伝子が違い、環境が違い、そのアプローチに挑むときの年齢や健康状態も違うのですから、同じことをしても同じ反応が出ないのは当然のことだと思います。 私も、そのことについては頻繁に言及しています。

しかし一方で、記事一つ一つは、異なる人へ向けての異なるメッセージです。
すなわち、個別記事というものは、どういう人々に何を伝えるか、ターゲットを明快にして書くものだと私は考えています。
そういうところでいちいち、しかし、例外はあります、とか言って全ての人に配慮した注釈を付けると、読む側もメッセージがなんなのかわからなくなります。

したがって、読まれた方の立場次第では、その記事では自分の存在を無視されているように感じる、配慮が足りないと感じられる記載内容があり得ます。
その場合、その記事はほかの人に向けられた記事であると、スルーしていただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

ぽっちゃりも糖質も菊芋におまかせ ↑宣伝ヽ(´▽`)/
スポンサードリンク